初回購入が半額以下になるお得なクーポンを発行している電子書籍ストアをまとめました。
目次
半額以下になる初回クーポンを発行している電子書籍ストア
ebookjapan
ebookjapanに初回ログインすると、50%OFFクーポンを貰えます。
50%OFFクーポンとなっていますが、最大で500円までの値引きになるので、クーポンを利用する際は、1000円以上購入するのがおすすめですね。
2020年3月4日11時59分までは、有効期限が初回ログインから31日後まででしたが、2020年3月4日12時以降は、初回ログインから60日後まで伸びました。
また、有効期限内であれば6回までの購入に使用できるよう変更がかかっています。
有効期限内なら6回まで使いまわせるから、最大で3000円分(500円×6回)値引きできるぞ!
▼公式サイト
なお、下記記事にてebookjapanの評判・口コミなどをまとめたので、ebookjapanの詳細を知りたい方は、参考にしてください。
まんが王国
運営歴13周年の老舗電子書籍ストア『まんが王国』でも、初回購入が半額になるクーポンが貰えます。
下記は、実際に配布されたまんが王国の初回半額クーポン画像になります。

有効期限は約1カ月間となっており、使用回数は1回です。
まとめ買いに利用することができず、単巻買いのみ使用可能ですね。
クーポンによる割引上限は設定されていないため、できるだけ価格の高い電子書籍を購入した方がお得ですよ。
▼公式サイト
DMM電子書籍
DMM電子書籍でも、初回購入が半額になるクーポンが貰えます。
有効期限がクーポン取得後の1時間と極端に短いです。
しかし、その割引内容は絶大で、初回購入時の全作品が半額になります。
電子書籍を1万円分購入すれば、5千円割り引かれますし、2万円分購入すれば、1万円割り引かれます。
欲しい電子書籍が大量にある方は、DMM電子書籍の初回半額クーポンを使って、一気に揃えてしまいましょう。
取扱書籍が漫画・小説・ライトノベル・ビジネス書など幅広いから、ジャンルを制限されずに欲しい本を初回クーポンで揃えられるぞ!
▼公式サイト
BookLive!
凸版印刷グループの運営する大手電子書籍ストア『BookLive!』でも、初回購入半額クーポンが貰えます。
下記は、実際に配布されたBookLive!の初回半額クーポンの画像です。

有効期限は、クーポン取得後の約1日で、1冊のみ半額になります。
利用回数は1回ですね。
初回購入とは別口ですが、BookLive!は1日1回クーポンガチャを引けます。
当たるクーポンの中に、全作品50%OFFクーポンが含まれているので、初回購入以外でも半額クーポンが手に入るチャンスがありますよ。
SNSでシェアすると、1度だけクーポンガチャをやり直せるぞ!
▼公式サイト
コミックシーモア
運営歴15年の老舗電子書籍ストア『コミックシーモア』でも、初回購入半額クーポンが貰えます。
下記は、実際に配布されたコミックシーモアの初回半額クーポン画像です。

有効期限は、約1カ月。
1冊ずつ3回購入でも、1度に3冊まとめて購入してもクーポンの適用が可能ですね。
コミックシーモアには、『レンタルシーモア』と呼ばれる電子書籍のレンタルサービスが存在するのですが、そちらのサービスに、初回クーポンは利用できません。
3冊まで使える初回半額クーポンが貰えるのは、2020年3月末までとの記載が公式サイトにありました。
本記事を2020年3月末以降に読んでいる方は、必ず公式サイトで最新情報をご確認ください。
▼公式サイト
初回クーポン比較一覧表と講評
初回購入が半額以下になるクーポンと言っても、各電子書籍ストアによって利用制限・利用できる回数・有効期限が異なることが分かりました。
下記は、2020年3月24日時点の各電子書籍ストアの公式サイト情報を元に作成した比較一覧表です。
電子書籍ストア | 制限 | 利用できる回数 | 有効期限 |
---|---|---|---|
ebookjapan | 最大500円割引 | 6回 | 60日 |
まんが王国 | 1冊のみ | 1回 | 約1カ月 |
DMM電子書籍 | 無し | 1回 | 1時間 |
BookLive! | 1冊のみ | 1回 | 1日 |
コミックシーモア | 3冊まで | 1~3回(購入方法による) | 約1カ月 |
利用制限では、DMM電子書籍が突出して使い勝手が良いです。
その他の電子書籍ストアは、1冊のみの購入金額にしか初回半額クーポンを適用できなかったり、割り引かれる上限金額が決まっている中、DMM電子書籍だけが一切の制限がありません。
利用できる回数は、6回使用することができるebookjapanが最も多いですね。
有効期限も、初回ログインから60日後まで使用できるebookjapanが最も長いことが分かります。
比較した結果、初回半額クーポンで最も割引を効かせたいなら、DMM電子書籍が最適でしょう。
じっくり購入する電子書籍を選んでから初回クーポンを使いたい方は、利用できる回数が多く、有効期限が長いebookjapanが適切だと思います。
▼公式サイト
まとめ
初回購入が半額以下になるお得なクーポンを配布している電子書籍ストアをまとめました。
偏に「半額」と言っても、各電子書籍ストアで利用制限・利用できる回数・有効期限が異なっていると分かったと思います。
初回クーポンだけが、電子書籍ストアを選ぶすべての要因とはなりえませんが、電子書籍ストア選びの判断材料の一つにはなりえると思うので、参考にしてみてください。
▼公式サイト